マイニングエクスプレスの口コミ・評判
マイニングエクスプレスは詐欺なのか?評判が悪い理由を調査。
▼投稿内容
マイニングエクスプレスの最新情報
1月末にCoinsbit取引所から上場廃止となったEEX(イーサリアムエクスプレス)。
今回新たにALTERDICEに上場したことが確認されました。
ALTERDICEはシンガポールにあり、日本のコインチェックよりも規模が小さい取引所です。
ASECコインも上場していることから、申請すれば上場できるような取引所と言えるかもしれません。
すでにマイニングエクスプレスは怪しいという意見が聞かれますが、まだ怪しさを払拭できていないのが現状でしょう。
もしマイニングエクスプレスに勧誘されているのであれば、当サイトでユーザーから高評価のサービスを比較検討してみてもいいかもしれません。
『アルトコイン投資で資産9倍 実績の真相を調査』
マイニングエクスプレスの独自通貨EEX(イーサリアムエクスプレス)ですが、年末までに300ドル(約30,000円)に到達すると言われているようです。
ちなみにマイニングエクスプレスの配当はEEXで支払われますので、EEXが値上がりするほど報酬も多くなる仕組み。
アップからは年内にEEX価格300ドル行くから今のうちに多く貯めておけと言われてますが、どう思いますか??#マイニングエクスプレス #イーサリアムエクスプレス #EEX
— ウィルソン蓮也 (@TAIGA2240) September 7, 2020
しかしながら、現在の価格は43ドル(約4,300円)付近を推移。
年末まで後3か月ちょっとですが、ここから7倍に高騰する可能性はあるのでしょうか。
何をもって300ドルに届くと言っているのかわかりませんが、可能性は低いと言わざるを得ません。
マイニングエクスプレスは1月11日よりマイニング報酬がEEXコインに変更になるようです。
【マイニングエクスプレス重要】1/11よりマイニング報酬がEEX支払いとなり、引き続き報酬を受取るためにはEEXのウォレット作成&アドレスの貼付が必須です。EEXウォレット作成には事前のKYCが必要です。不明な方はDMで。#マイニングエクスプレス
— ラビ@マイニングエクスプレス (@loveitpyon) January 7, 2020
ちなみにEEXコインとはマイニングエクスプレスの独自仮想通貨で、正式名称はイーサリアムエクスプレスです。
ユーザーからすれば、報酬の受け取りが面倒になったことになりますね。
EEXコインの価格が仮に下がり続けてしまえば、マイニング報酬が激減することになりかねません。
マイニングエクスプレス 2.56 - やや悪い(51件のコメント件)
マイニングエクスプレスが怪しいと言われる理由と真相を調査
マイニングエクスプレスは「2倍になるまでお金が増えるよ」と勧誘が行われる中で、「怪しい」「ヤバそう…」と感じる人も大勢いらっしゃるでしょう。
本当に稼げるならやってみたいものですが、損はしたくありませんよね?
そこで今回はなぜマイニングエクスプレスは怪しいと言われるのか?そしてその真相はどうなのか?調査をしました。
最後まで目を通して頂ければ、マイニングエクスプレスに投資するべきかどうか判断できるでしょう。
- マイニングエクスプレスは怪しいの?
- 結局のところ詐欺なの?
- 稼げる可能性は?
先に結論を申し上げておくと、マイニングエクスプレスは完全に詐欺とは言い切れないが限りなく怪しいのが現実。
稼げる可能性もありますが、関わっている人物に危険なニオイがするため、投資は控えた方が賢明でしょう。
ぜひ参考にしてみてください。
マイニングエクスプレスは怪しい
マイニングエクスプレスが詐欺かどうか今の段階ではわかりません。
もしマイニングエクスプレスが傍から見て完全に詐欺であれば、投資する人などいないでしょう。
そうではなく、傍から見て「詐欺だ」と判断できないからこそ、投資する人がいるのです。
ただ、マイニングエクスプレスは怪しく、投資するにはリスクが高めなのは事実。
その理由は次の5つです。
- ポンジスキームの可能性あり
- 創業者が詐欺事件に関与
- 提携企業の実態が不明
- 世界最大級のマイニング会社はウソ
- 強引な勧誘が行われている
一つずつ見ていきましょう。
ポンジスキームの可能性あり
マイニングエクスプレスは、一部ユーザーの投資金をそのまま配当として流用している可能性があるのです。
このような仕組みをポンジスキームと言い、紹介報酬制度によって多くの投資家から資金を集めることで配当の支払いもまかなっています。
なぜポンジスキームの可能性があるかといえば、マイニングエクスプレスと同じ仕組みの投資案件が“ポンジスキーム”と認定されているため。➡クリックして表示
また、実際に事業でどのくらいの利益を上げているのか不透明である点も、ポンジスキームが疑われる理由です。
「事業でこれだけ稼いでいるので、しっかり配当は払えますよ」という証拠を示してくれればユーザーにとって親切ですが、そうしないのは何か理由があるのかもしれませんね。
あえて証拠を示さないのではなく、“示せない事情がある”可能性もあるでしょう。
創業者「カルロスフジヤマ」が詐欺事件に関与
マイニングエクスプレスの創業者カルロスフジヤマは、D9クラブという詐欺事件の日本支部トップを務めていた経歴があります。
この経歴が事実だとする証拠もありますので、中々にヤバイ人物がマイニングエクスプレスのトップということになりますね。
「カルロス D9クラブ」と検索してみても、悪評の嵐。
D9クラブは他にも、「泉忠司」や「湯田陽太」と言った悪名高い人物が勧誘を行っていました。
「D9クラブで顔と名前が知られてるし、また怪しいビジネスなんてするかな?」という意見もありますが、こういった界隈の人は何度でも怪しいビジネスに手を出すものです。
『湯田陽太が勧誘を行っていたレブキャピタルファンドを調査』
提携企業の実態が不明
マイニングエクスプレスの公式と思しきサイトでは、「エヌティックホールディングス」という企業と提携している旨が記載されています。
ただ、「エヌティックホールディングス」を検索してみてもその実態はわからないまま。
綴りが不明ですので、「NTIC」で検索してみても目ぼしい情報は確認できませんでした。
28のグループ企業であれば、かなりの大企業なはずですが不思議ですね…。
世界最大級のマイニング会社はウソ
マイニングエクスプレスの公式サイトのアクセスを国別で見てみると、99%が日本からのアクセスだと判明しました。
つまり、マイニングエクスプレスの“海外での知名度はほぼゼロ”だと考えて良いと思います。
世界最大級のマイニング会社という情報もありましたが、おかしいですね…。
計画的に日本人のみをターゲットとしている可能性も十分ありそうです。
強引な勧誘が行われている
マイニングエクスプレスは「確実に2倍になる」という謳い文句で強引な勧誘が行われています。
(ヤフー知恵袋より引用)
ちなみに「絶対」や「確実」という言葉を用いて投資勧誘を行うことは違法になりかねません。
勧誘を受ける立場からすれば、「絶対儲かる」なんて言われたら怪しいと感じてしまいますよね。
紹介報酬が欲しいがために行われる強引な勧誘も、マイニングエクスプレスの評判を落としている理由の一つでしょう。
次にマイニングエクスプレスは本当に稼げるのかどうか調査を進めていきます。
怪しいと感じている人が大多数
マイニングエクスプレスに関するネット上の評判も、悪評が目立つのが現状。
良い評判
1つ目がこちら、
マイニングエクスプレスについて舐めてる人多いよね😭
実力のある経営者の方々や、社会的に地位のある方々が自分で情報を掴みに行って投資しているのがこの企業であって、顧客満足度が高いのは事実
— NO.1 (@TENWDBaE8QczGjn) July 3, 2020
2つ目がこちら、
マイニングエクスプレスは紹介すると半端ない稼げる🙆♂️
— 人生アップデート (@timerich_king) May 9, 2020
マイニングエクスプレスは顧客満足度が高いという意見や、紹介するととても稼げるという意見ですね。
マイニングエクスプレスはMLM、俗に言うマルチ商法ですので、紹介者を増やすほど多くの利益を得られる仕組み。
そのため、勧誘目的で「マイニングエクスプレスはこんなに凄い!」と言うのは当然ですが、顧客満足度が高いというのは何か根拠となるデータがあるのか気になりますね。
悪い評判
1つ目がこちら、
仮装通貨詐欺をもう一件紹介します
マイニングエクスプレス
(Mining Express)jubilee aceとPGA と違う点は
少額からできるがこちらも
投資系MLMであり
詐欺の可能性が非常に高い— もっちん (@LNUCjmhjVyKWKZp) July 12, 2020
2つ目がこちら、
#マイニングエクスプレス#ビットクラブ#マイニングシティ#ジュビリーエース
こいつらは全部、ポンジスキームの投資詐欺だと思ってるけど異論ある?
— やすてぃん|複業マン(せどり×ブログ×投資) (@yasuteen4649) July 9, 2020
具体的な根拠は示されていませんが、マイニングエクスプレスは「詐欺」だと感じる方もいらっしゃる模様。
ヤフー知恵袋の声も最悪
Q&Aサービスであるヤフー知恵袋でも、マイニングエクスプレスについての投稿を多数確認できました。
その中からもご紹介したいと思います。
・一つ目
質問:マルチ商法で間違いないのですが、会社は実在するのですが仮想通貨って金品に当てはまるのでネズミ講ではないですかね?意見お願いします
回答:マイニングエクスプレスはほぼ詐欺案件とみています。
[ヤフー知恵袋より引用]
・二つ目
質問:マイニングエクスプレスに誘われたのですが怪しいですどうなんですかね?
回答:マルチ商法で勧誘する投資詐欺と思われるので絶対に断るべきです。
[ヤフー知恵袋より引用]
マイニングエクスプレスは資産2倍まで2年必要
マイニングエクスプレスは怪しいと評判ですが、中には「稼げるならやってみたい」という方もいらっしゃると思います。
結論から言うと、マイニングエクスプレスは元本回収を回収するのに約1年、謳い文句通り資産を倍にするには2年必要。
ちなみにマイニングエクスプレスはマイニングだけではなく、レンダリングという事業も展開。
レンダリングで得られた利益もユーザーへ還元されています。
マイニングとレンダリングの収益を合算ということになりますが、約8%の月利が出ているようです。
例として1,200ドルのプランで考えてみましょう。
1,200ドルの8%なので96ドルが毎月受け取れます。
1,200÷96をすると、約12.5か月で元本回収、倍の25か月で資金が2倍に。
銀行に預けるよりは良い利回りですが、若干の物足りなさは感じてしまいますよね。
もし仮想通貨で稼ぎたいのであれば、海外アルトコインに投資して情報サイトで効率的に稼ぐという方法を検討してみても良いでしょう。
最近は相場全体も好調で、バブルの再来か?という声も多数聞かれています。
マイニング報酬が激減する可能性もある
現時点でマイニングエクスプレスが実際にマイニングを行っているのは確実ですが、いずれ配当が激減する可能性もあります。
イーサリアムやイーサリアム上にあるトークンの取引履歴、マイニング状況が確認できるイーサスキャンというサイトを確認してみると、マイニングエクスプレスが実際にマイニングしているのが確認できます。
ちなみにこれはブロックチェーン上に刻まれているものですので、不正や改ざんは不可。
「実は運用すらしていなかった…」という心配は必要なさそうですね。
しかし、いつまでもまともにマイニングが続く保証はありません。
ポンジスキームと認定されたビットクラブも、最初だけはしっかりとマイニングを行っていましたが、次第に配当は減り最終的には元本回収不可能となってしまいました。
つまり、マイニングエクスプレスもマイニング報酬が激減する可能性があるということです。
マイニングエクスプレスとは
ここでマイニングエクスプレスについておさらいしておきましょう。
「もう知ってる!」という方は読み飛ばしてください。
マイニング事業
そもそもマイニングエクスプレスとは、世界最大級を誇るアルトコインのマイニングプールをウクライナで運営する企業です。
▼マイニングとは?←クリックして表示
マイニングは、日本語で「採掘」とも言われる言葉です。
ビットコインなどの仮想通貨には、銀行のような中央機関は存在しません。
その為、誰が誰にビットコインを送ったなどの取引データをユーザー同士が管理する仕組み。
取引データ(トランザクション)をまとめたものをブロックと言い、ブロックを承認する作業をマイニングと言います。
そして、マイニング作業を行った人は、報酬として新規発行された仮想通貨を受け取れるのです。
そのマイニングには自分でマイニングマシンを用意する「ソロマイニング」、共同でマイニングを行う「プールマイニング」、マイニング会社に運用から管理を全て任せる「クラウドマイニング」と言われる種類があります。
マイニングを行う上で最も重要となるのが“電気代のコスト”。
その点ウクライナは、世界で見ても電気代が5番目に安くマイニングに適した環境があるようですね。
ユーザーはマイニングエクスプレスに投資することで、マイニング報酬の一部を還元してもらえます。
マイニングを行うには通常高性能なマシンが必要となり、個人で行うのは非常に高いハードルがあります。
その点企業に出資することで、代わりにマイニングを行ってくれるサービスが「クラウドマイニング」というわけですね。
“ビットサンズ”や“マイニングシティ”も同じようなクラウドマイニングサービスを展開しています。
マイニングエクスプレスでは運営者自らが全世界のマイニング施設を視察し、独自のマイニングマシン、冷却マシン、管理システムを完備しているとのこと。
マイニング以外の事業も展開
マイニングエクスプレスは、ATM事業やレンダリング事業、医療大麻、ソフトウェア開発なども手掛けているようです。
中でも2021年現在は、レンダリング事業が収益の柱となっている模様。
レンダリングを簡単に言うと、CGなどに色や陰影をつけたしリアリティの高いものにする技術です。
マイニングに使用するGPUというマシンの一部をレンダリングに利用することで、効率的に収益を上げられるらしい。
配当の仕組み
すでに触れているように、マイニングエクスプレスは「クラウドマイニング」を展開しています。
ユーザーはマイニングエクスプレスへ出資することによって、配当を受け取ることができるのです。
また、マイニングエクスプレスでは友人や知人を紹介することでも報酬を得ることが可能。
アメリカでは一般的なマーケティング手法ですが、日本ではマルチ商法などと言われ印象が良くないのが現実ですね。
MLM(マルチレベルマーケティング)を取り入れていることも、怪しいと評判になる一つの要因でしょう。
マイニング報酬
マイニングエクスプレスでは全5つのプランがあり、好きなプランを選び投資可能。
100ドル、500ドル、1200ドル、5000ドル、20000ドルとなっており、出資額に対して最大2倍の利益が得られるということです。
仮に5000ドルのプランへ投資した場合、5000×2で10000ドルを得られる計算ですね。
ダイレクトボーナス
友人や知人を紹介することで利益が還元される仕組みです。
このダイレクトボーナスの利率は、自分が購入したプランによって変動します。
たとえば、自分が5000ドルのプランへ投資している場合、6%が還元されるという具合ですね。
バイナリーボーナス
自分の下に左右それぞれ組織を配置し、小さい方の組織から6%~10%が還元されます。
毎日更新時間に計算され、USDで支払われるということです。
その他キャリアプランやメガマッチボーナスなど、報酬制度は多岐に渡っています。
マイニングエクスプレスの調査まとめ
クラウドマイニングを展開するマイニングエクスプレス。
2021年1月現在月利8%前後出ている状況ですが、創業者カルロスの真っ黒な経歴を考えるとリスキーであることには違いありません。
「確実にお金が2倍に増える」と強引な勧誘している人もいるようですし、全て鵜呑みにしない方が良さそうですね。
それにマイニングエクスプレスへの投資金が2倍になるまで2年必要ということを踏まえると、もっと短期間で効率的に稼げる投資法を検討してみてもいいかもしれません。
『資産9倍の実績が明らかになったアルトコイン投資術とは』
2021/02/15
マイニングエクスプレスはマイニングするんじゃなく紹介でしか儲からないようだから友達や家族とお金失って詰むと思う。
それにマイニングよりレンダリング?の方が利益出てるんでしょ。
2021/02/12
なんでマイニングエクスプレスなんかに金つぎ込んじゃったんだろう。
GAS代高騰の恩恵をイーサリアムエクスプレスは一切受けてないし、ETHがどこまで値上がりしても報酬に反映しないし。
2021/02/08
マイニングエクスプレスはやってみようって思うのは勝手だけど、どう見てもマイニングやってるとは思えないから報酬貰うには紹介するしかないだろう。独自通貨も上場廃止になったしね。
2021/02/08
マイニングエクスプレスは出たての頃にイーサのマイニングを全然してないとばらされても何かと残ってるけどもう限界だろう。今年いっぱい残れると思えないな。
2021/02/02
マイニングエクスプレスは危険
なぜ?
まず投資なのにリスクマネジメントの説明を一切しない。
毎月の報酬は6〜10%くらいだが、200%で満期。よーするに投資金を分割で返して配当金のように見せてる可能性がある。勿論投資者は1年で倍になったと思うから継続。金額が多い人ほどそうなる。
すると人に話したくなり勧誘をする。勿論、自分が誘われた時と同じ、リスクマネジメントの話はないし、もう倍になっていっている話ばかりする。
と、言う事はME自体は何も投資者にしていない。投資者に入った紹介料も横流ししただけである。
ただし、このシステムには限界がある。投資者が増え続けるしかない。それと満期になって辞める人が沢山出たらもう配当金で返している投資金を返さなくてはならなくなる。
そこで困らないように通貨を変えておく。自社通貨にして、システムのメンテナンス中など着金に時間をかけている間に飛ぶ準備をして終わり。
投資なのに儲かるとか、倍になると言っている時点、リスクマネジメントを一切しない時点でネズミ講だと断言していい。
レンダリングやカジノも予定であって、何も根拠も証拠もない。
レンダリングに関してはアバター2に関わるのであれば、アニメーション映画の1番の売りであるその映像技術をCMに使わない時点でウソっぽい。MEの会社名を出さないデメリットがない。
ドバイのパーティーやウクライナの工場見学もパフォーマンスに過ぎない。マイニングの素人が工場見て何が分かるんだ?
ただマイニングコンピュータを動かしているのを見るだけ。利益を産んでいるかは分からない。
ウクライナという人件費等が世界的に安い国にも関わらず、ウクライナの200位以内にもMEの名がない。
EEXというアルトコインを取引所で扱っている人の99%が日本人。
カルロスがD9と言う噂、上記のようなシステムの可能性がある。
どれをどうとっても間違いなく飛ぶ。
仮ではあるが、この仮定を聞いてもMEに投資する人はいるのか?おそらく本物の馬鹿だけだろう。
2021/02/01
マイニングエクスプレスは人間関係壊しながらマルチに手を染める養分で成り立ってるイメージだね。マイニングエクスプレスやらないでBTC保有してたら3倍になったよ。アルトコインならもっと稼げただろうな。
2021/02/01
今月は7%程の報酬でした!
素晴らしい!
もうすぐ投資して1年!!
やってよかった!
2021/01/28
マイニングエクスプレスの勧誘受けてる人に言いたいけど、こんなのやめてアルトコイン買った方がよっぽど稼げるぞ
ちなみにこれは実体験な(笑)
2021/01/25
イーサリアムエクスプレスがイーサリアム公認?ww
厳しいかもだけどそんな勧誘で信じちゃうなら投資やめた方が安全な気がする・・・
2021/01/21
マイニングエクスプレスは工場自慢しか見かけないがその工場も実際には無いらしいから騙される人は今年は居なくなるだろうね。