ビットサンズの口コミ・評判
ビットサンズは稼げる案件なのか?最新情報と口コミを紹介
▼投稿内容
ビットサンズの最新情報
クラウドマイニングサービスを提供するbitsons global(ビットサンズグローバル)は、果たして稼げるのでしょうか?
結論を申し上げると、正直難易度は高いと言えそうですね。
その理由として挙げられるのが、下記の二点です。
- クラウドマイニングの難易度が高い
- オートバイナリー報酬を受け取るには二人の紹介が必須
■クラウドマイニングの難易度が高い
まず、システム上マイニングの報酬は、半減期と共に減少する形になっています。
半減期は四年に一度あり、次は2020年が半減期。
そのような状況なので、マイニングは下火になりつつあるという声も少なくありません。
また、ビットコインのマイニング難易度は常に一定ではなく、下記図のように難易度は高くなってきています。
【LONGHASHより引用】
そこに多くの事業者が参入している状況ですので、大きく稼ぐということは正直厳しそうですね。
■オートバイナリー報酬を受け取るためには二人の紹介が必須
ビットサンズではオートバイナリーと言われる制度が導入されており、AIによって左右バランスよく組織を作ることができます。
ちなみにバイナリー制度では、左右にバランス良くダウンを設置した場合に、利益が最大化する特性があるのです。
しかしながら、紹介者を二人出すのは決して簡単なことではありません。
勧誘の仕方を間違えば、信頼関係が崩れてしまう可能性もありますし、MLMに慣れていない人にとっては高いハードルと言えるでしょう。
以上から判断しても、ビットサンズで満足のいく利益を得ることは“難しい”と言えます。
最近では仮想通貨初心者が月に100万円以上稼いでいるという話も聞きます。
真相を調査した記事もありますので、もし興味があればご覧になってみてもいいかもしれません。
『初心者が月424万円稼いだ投資術』
ビットサンズ 2.25 - やや悪い(203件のコメント件)
ビットサンズの総合情報
■ビットサンズの概要
bitsons global(ビットサンズ)はクラウドマイニングサービスを提供しています。
クラウドマイニングとはマイニングを行う会社に投資することによって、マイニング会社からの配当を得られるサービスです。
通常マイニングを行うためには機材を揃える必要があり、個人でのマイニングはハードルが高いとされています。
その点クラウドマイニングは、初期コストを抑えられる点がメリット。
しかし、マイニング難易度や相場変動によって利益が不安定になるというデメリットもあります。
その真偽は定かではありませんが、アップルの共同設立者の一人であるスティーブ・ウォズニアックや元ラグビー日本代表の富岡剛も参入しているとSNS上で噂になっているようですね。
ビットサンズでは現在、完全紹介制となっています。
これから始めたいと思った場合、誰かの紹介が必須となりますので、その点は注意しましょう。
■ビットサンズの特徴
・投資プラン
ビットサンズの詳しい投資プランは分かっていませんが、月利は8%で固定ということは確認できました。
最低投資額は600ドル~となっています。
・アフィリエイト報酬
ビットサンズでは知人や友人を紹介すると、紹介報酬を受け取れるシステムが導入されています。
ビットサンズの特徴として、オートバイナリーという制度が導入されているようですね。
オートバイナリーとは、紹介とは関係なくAIにより自動的に左右バランスよく、バイナリーが作られるものです。
バイナリー報酬は、左右の組織の報酬が少ない方から還元されるという特性上、左右バランスよく組織を作った方がより多くの配当を得ることができます。
しかしながら、人任せにして紹介活動をしない人が出てくるなど、必ずしも左右均等に組織を作ることはできません。
その為ビットサンズでは、従来のバイナリー報酬のデメリット部分を補うようなアフィリエイト報酬制度を導入しているのです。
ただこのバイナリー報酬を受け取るためには、二人の紹介が必須ということ。
その点は注意が必要ですね。
■ビットサンズの運営会社
ビットサンズの運営会社はbitsons management gmbhとなっているようです。
所在地はKurfürstendamm 50A, 10707, Berlinとなっています。
共同設立者の一人となっているのが、MAO LALという人物です。
この人物はドイツ国内第三位の金取引所のCEOを務めているとのこと。また、もう一人がJT FOXXで世界一の金融メンターとのことです。
■ビットサンズの対応通貨
2019/11/25現在、対応通貨はビットコイン(BTC)のみとなっているようですね。
■ビットサンズのまとめ
- クラウドマイニングの難易度が高い
- オートバイナリー報酬を受け取るには二人の紹介が必須
以上の点からもビットサンズで満足の利益を得るのは難しいと言えるでしょう。
もっとコスパ良く手軽に稼ぎたいのであれば、1週間で資産8倍を実現させたサービスを利用することを検討されて見てもいいかもしれませんね。
『仮想通貨初心者でも爆益が可能と噂の投資法とは…』
『ビットクラブの創始者が遂に逮捕される』
『マイニングシティは稼げるのか?口コミと評判を紹介』
『マイニングエクスプレスは怪しい?稼げる?』
2021/03/02
ビットサンズってあまり聞かないけどマルチだからセミナー開けないと嵌め込めないのかな?
まともに暗号資産で投資しようとする人はそんなセミナーでないよ。
2021/03/01
ビットサンズグローバルは日本のやつとどう違うのかな?
世界進出してないなら日本独自のマルチ投資?よくわからない。
2021/02/26
ビットサンズグローバル富岡剛ってスポーツ選手で有名なんじゃなくってマルチ商法王なんだろ?
ファンに対してマルチ勧めるなら酷いな。
2021/02/24
ビットサンズってインスタで勧誘してるんでしょ?
キラキラ生活に憧れた大学生しか食いつかなそうだけど。
2021/02/22
ビットサンズで稼げてるって人聞いたことないんだけど実在するの?w
2021/02/21
ビットサンズはわかりやすいマルチだけど海外から来たと思ってる時点で年寄りか情弱と思われてるよ。
2021/02/19
こんな仮想通貨投資はただのマルチだからひたすら紹介で集めないと報酬無いってことだからやるのは危険だよ。
また最近ちょっと盛り上がってきてるみたいだけどね。
2021/02/18
ビットサンズグローバルは日本でできたマルチだから始めても最後は養分にされて終わりだよ。
2021/02/17
ビットサンズはMLMで稼ぐシステムだから海外案件だと思ってたとしても騙されて終わりになる。
2021/02/15
ビットサンズは日本でマルチで儲けたヤツがやってるから子ネズミ作り続けないと儲けが出ないよ。