プランスゴールドは9月末から出金停止状態。
10月12日には出金申請が再開され、15日に出金できる予定でしたが無事に出金できたというユーザーは確認できませんでした。
(@Om9e3vaqodWGWEbより引用)
下記公式の声明によると、アメリカの金融取引規制による影響とのことで、プランスゴールドのアカウントが当局の監視下にあるため出金できないようです。
Prance Goldの大量の裁定取引アカウントは、当局による監査が行われるまで、Binance、Huobi、およびBittrex全体で停止されています。私たちは当局に対して全面的な協力を提供し、できるだけ早く問題を解決するよう努めています。私たちの大規模な顧客ベースと、各クライアントのブロックチェーン内のすべてのマネートレイルを追跡することの複雑さのために、2021年初頭までにすべてを解決できると楽観視しています。
2021年初頭には問題が解決される見通しのようですが、個人的には信頼には値しないと感じています。
金融サービスを提供する会社として、今回の一件で信用はガタ落ちしていますからね。
それに今までに飛んだ案件を踏まえると、約束が引き伸ばされるのは良くあるパターン。
もちろん今後出金が再開される可能性もゼロではありませんので、まだ出金申請していない方は早めにしておくと良いでしょう。
いずれにしても投資されていた方にとっては大切な資金ですし、そう簡単に諦められませんよね…。
返金について今の段階ではそれほど可能性は高くありませんし、身動きの取れない今、他の方法でプランスゴールドの投資金回収を試みても良いかもしれません。
中には急騰期待のアルトコイン情報を事前に提供してくれるサービスもあり、すでにプランスゴールド(PGA)の投資金を回収した方もいらっしゃるようです。
資産9倍の実績も確認できていますので、もし興味があればご覧になってみてもいいでしょう。
『プランスゴールドの投資金を回収したアルトコイン投資術』
プランスゴールドは現在出金できない状況が続いているようです。
“いつでも出金できる”のがプランスゴールドの最大の魅力でしたので、ユーザーの間では不安の声が広がっています。
出金が遅れている理由については、「中国の祝日の影響」ということ。
PGAの出金
中国の祝日のため、現在の撤退は2020年10月15日まで延期されます。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
通知に関するご質問がございましたら、お気軽に当社の市場担当者にお問い合わせください。— ジュビリーエース投機にハラハラドキドキ、※ちょこっとプランスゴールドも (@894niMOdos_Yo) September 30, 2020
実際中国のカレンダーを見てみると、8日まで大型連休となっていますね。
ただ、考えてみてください。
祝日は最初からわかっていたことですので、前もってアナウンスすることもできたはず。
あえてアナウンスをしなかったことに、何かしらの意図を感じますね。
プランスゴールドは組織の上の方で大量の出金が始まっているようです。
PGAさんの上の方、めちゃくちゃ出金&ポジション売り始めてない??#PGA #プランスゴールド
— てぺさま?投資家さん (@tepesama) September 18, 2020
組織の上の方だけで、重要な情報が出回っているのでしょうか。
組織の下の人には情報が遅れて伝わる、そもそも伝わらない可能性もありますので気を付けましょう。
月利15~20%を謡うプランスゴールドですが、どうやら9月に入ってからメンテナンスが多発している模様。
9月に入ってからアクセスにかなり時間がかかる、時間によってはアクセスできないなどの問題が発生しておりますので注意が必要かと。
キュービテックがおすすめですよ。気になりましたらDMください?— 不労所得で稼ぐ (@l5LSwVzXo433cHW) September 4, 2020
“メンテナンス多発=飛ぶ時期が近い”と判断してしまうのは無理やりですが、運営の動向に注意しておきたいのは間違いありません。
ただ、プランスゴールドは10月からのコモディティアービトラージの開始を前に、キャンペーンも実施しています。
その影響から新規登録者が増えているならば、メンテナンスが増えてしまうのは仕方ないこととも言えるでしょう。
プランスゴールドの9月度のキャンペーンが発表されました。
PGA利益毎日報告日記9/2
本日の
運用利益:$34.38
紹介報酬:$14.04
合計:$48.429月のキャンペーンは新規の方も既存の方にとっても、素晴らしいキャンペーンです?
DMで相談も受け付けてますので気軽にご連絡下さい?
※24時間以内に返信致します!!#PGA #プランスゴールド #投資 pic.twitter.com/S6AGjVrNFP— ゆう (@yuuu06100) September 2, 2020
簡単にまとめると、下記の通りです。
- 5000ドル以上の入金で運用資金が倍
- 10,000ドル直紹介ごとに運用資金が倍
- 直紹介50,000ドルごとに2,500ドルのボーナス
以上のようにプランスゴールドへの新規入金を促すような内容になっていますね。
運用資金が減ってしまうのはプランスゴールドにとって痛手ですので自然とも言えますが、太っ腹すぎるような印象も受けました。
ユーザーから資金をかき集めるのに必死になってきたようにも思います。
引き続き最新情報には敏感でいましょう。
月利15~20%を謡い5月からサービスを開始しているプランスゴールドですが、この度出金が遅れているという情報が確認できました。
PGAの雲行きが怪しくなってきたみたいだな。#PGA #プランスゴールド
今まで、こういう仮想通貨系のHYIP案件は5勝0敗。
もちろん、PGAも全て出金済み。正直、今頃になって騒いでも遅いよ。
とりあえずPGAはこんな感じらしい
↓1〜4枚目
3日で出金できるはずが1ヶ月以上着金せず— ワイロ*元受刑者 (@E4gsCYzn6m65XWr) August 17, 2020
プランスゴールドの某グループ内では、複数ユーザーの出金に遅れが発生しているようです。
プランスゴールドは手数料を5%支払うことで3営業日で出金できるのですが、今回はまだ着金が確認できないとのこと。
サービス開始4か月目にして危険信号が点灯。
ここからは出来るだけ元本を抜いておくことが重要になりそうですね。
本日SNS上でプランスゴールドはすでに高額出金をストップしているという情報が確認できました。
PGA 投資=プランスゴールド。
botで大量にツイート宣伝。
PGAは詐欺です。すでに高額出金をストップさせており飛ぶのは時間の問題です。
被害者を増やさないためにも拡散をしてください。#PGA#プランスゴールド pic.twitter.com/LMzP4sMBJm— やまさん (@car_gentleman2) July 20, 2020
私が調べた限りそういった情報は確認できませんでしたが、仮に真実だとすれば注意が必要ですね。
ただ、現時点ではフェイクニュースである可能性の方が高いと思います。
誤情報に振り回されないようにしましょう。
いずれにしてもHYIP案件については最新情報に敏感であることが重要。
何か動きがあれば、追記してお伝えしたいと思います。
プランスゴールドは7月1日にzoomイベントを開催し、新たに元金ロックの「セキュアモード」実装を発表しました。
新パッケージが追加されました‼️
旧「フレキシーモード」
・今までのもの新「セキュアーモード」
・元本を180日ロックされる
・収益が上がる
・オートトレードで手数料がゼロ pic.twitter.com/f0rQ6Qzaq3— 詐欺はダメ‼️ ホントなのマン (@hontonano_man) July 1, 2020
このセキュアモードをまとめると下記の通りです。
- 180日間のロックが必要
- 自動運用時の手数料が0%に
- アービトラージの収益分配5%アップ
という内容になっています。
簡単に言えば、「半年間元金を引き出せない代わりにお得になる」ということです。
ただ、プランスゴールドと言えば、元金をいつでも引き出せる点が最大のメリット。
元金ロックのリスクを犯してでも、収益分配5%アップをとるべきかは際どいところでしょう。
約半年間の間に運営が破たんする可能性もゼロではありませんし、慎重になった方が良さそうです。
2020年7月1日にプランスゴールド(PGA)主催のzoomセミナーが開催されるようです。
PGAの7月1日からの新しいボーナスの追加とはなんだろう?
楽しみですね?
まだPGA始めてない方、悩んでる方相談乗ります!
気軽に連絡ください!#PGA #プランスゴールド #投資— アシュー (@ashuuuu3970) June 24, 2020
イベントの参加には人数制限があり、3000人が参加可能なzoomセミナーとなります。
イベントの内容は共同設立者である「Jeffrey」氏の挨拶や7月1日~追加されるボーナスなどの情報がプランスゴールドの役員陣により発表されます。
■開催日
2020年7月1日(水)20:00〜22:00
■zoomのURL
https://us02web.zoom.us/j/9990324413
2020年6月5日、プランスゴールドは。下記のように出金までの日数に応じて手数料がかかる仕組み。
最大○営業日と記載されていますが、常に最大営業日での着金を覚悟した方がいいかもしれません。
#PGA#プランスゴールド
5/20に出金申請した分が
6/1に無事着金しました!「出金手数料3%、最大8営業日」
にして失敗でした笑
12日かかった。。。次回からは
手数料5%にします!! pic.twitter.com/b0apY6fbSh— 副業のすゝめ (@fukugyo_ssm) June 1, 2020
ただ、今後少しでも出金が遅れるようなことがあれば、注意が必要です。
- 出金が遅れる
- メンテナンス多発
- 配当が遅れる
以上はHYIP案件においては危険信号。
わずかな遅れであっても、注意していきましょう。
2020年5月23日にグランドオープンを迎えたプランスゴールド(PGA)ですが、配当に変化はあったのでしょうか?
Twitterで報告されていた最新の配当状況をお伝えします。
6月4日配当利益(嬉しい)
138.31ドル
紹介報酬
45.86ドル
合計
(ドル)184.17ドル?4月11日
1000ドルスタート
5月11日
1177.97ドル
月利17.797?増資(上)(上)
現在20000ドルで運用中(ドル)https://t.co/RTZYnbWfH8 https://t.co/o2VICuR9cL— PRANCE GOLD JAPAN プランスゴールド 集客勉強サポート (@smi27754053) June 3, 2020
2020年6月4日時点での一日の配当は138.31ドル。
そこに紹介報酬45.86ドルを加え
合計184.17ドルが1日の総配当として受け取れているようです。
また、4月11日から1000ドルでスタートしてから5月11日時点で1177.97ドルに増加してるため、月利約17.8%での運用が出来ているみたいです。
配当はしっかりと支払われているようでした。
プランスゴールドアービトラージの創設者である「Jeffrey Guo Liang」氏のインタビューが中国版フォーブスに掲載されました。
FORBES掲載!
SCAM案件が掲載されることはありません。信頼の証です。https://t.co/a7aEcwQSjD#脱サラ #収入アップ #億り人 #副業探してます #稼ぎたい
— プランスゴールド@相互フォロー100% (@PGAagent) May 24, 2020
フォーブスの記事内容を見る限り、プランスゴールドアービトラージの特集ではなくアービトラージ取引の有用性に関する記事の様でした。
プレスリリース記事なのに、タイトルは「高周波コンピューティング技術はどのように取引戦略を通じて流動性を確保しますか?(※google翻訳)」となっています。
記事のタイトルに「プランスゴールドアービトラージ」の名前を入れなかったのは何故なのでしょうか?
2020年4月からプレオープンし、5月にグランドオープンを控えているプランスゴールド。
今回は最新のアービトラージ配当状況についてご紹介したいと思います。
4/5からスタートした
PGA投資ですが
初期1000ドルスタート、
問題ないと判断し
1000→3000→5000ドルまで増資。今は毎日
9ドルちょっとが3回
およそ30ドル(0.6%)のインカムが
あります。安定しています?ご興味ある方
ブログを参考にお声かけ下さい。 https://t.co/I0ZomVtiqK pic.twitter.com/FsgEtPDI4D— カエル@金融マン 新3すくみ fx (@tdZ7kbG71YGYX8U) April 20, 2020
このユーザーによれば、現在5000ドル(約50万円)を投資しており、毎日の配当は合わせて30ドル程度ということ。
ということはつまり日利で0.6%、月利換算すると約18%になりますね。
プランスゴールドは月利15%~20%を謡っていますので、現時点では謳い文句通りの利益が出ているようです。
しかし、「危険性・リスク」もありますので、しっかりと理解した上で利用するか判断していきましょうね。
2021/07/11
湯田陽太ってプランスゴールドやってたよね?
捕まったらしいじゃんw
2021/07/10
プランスゴールドがまだ飛んでいなかった時は、SNSに「一緒にやりましょう」っていう投稿が溢れていたのに、飛んだ途端に一切投稿されなくなったのは見ていて面白かったです。絶対怪しいと思っていたので。
2021/07/08
プランスゴールドに勧誘されまくってた頃にはジュビリーよりも全然良いからと言われて心がちょっと動きかけたけど、今となったらやっぱり断ってよかった。
2021/07/08
プランスゴールドに対する集団訴訟は着々と準備が進んでいるみたいですね。
もう全額取り返すのは不可能でしょうが、せめてこの悪質詐欺を企てた連中に何かしらの罰を与えてほしいですよ。
2021/07/07
負けを認めない事が敗北です。失敗から学ばず繰り返す方が恥ずかしいことです。
これ以上他力本願の案件を頼り続けないで、目を覚ましましょう。
海外に日本はMLMの聖地だと思われてはいけません。
2021/07/06
数ヶ前、知り合いにプランスゴールドに誘われましたが、内容が胡散臭すぎて断りました。逆に怪しいからやめた方がいいと説得を試みましたが、完全に信用してしまっていたので止められませんでした。
2021/06/26
PGAのトップリーダーなんて、まともに税金も払ってない連中だろうし、金融庁もなめられたもんだな
2021/06/21
プランスゴールドについて呟いてる人もいなくなったね。逮捕者が出たから久々に呟かれてたけど、もう忘れ去られちゃったんだと思う。こうやって詐欺案件はどんどん忘れられるから、似たような案件が出ても騙されちゃうんだね。
2021/06/08
去年はPGAについて投稿すると「一緒にPGAやりませんか?徹底的にサポートしますよ!」的なDMが大量に来てましたが、今その人たちに「PGAの件、大丈夫ですか?」ってDMを返しても無視されますww
2021/03/04
プランスゴールドの悪徳グループの1人が逮捕か。胸がスカッとしたね。
タレコミで逮捕されたと聞いたけど、本当に自業自得でしかないね。どんどん芋づる式で悪党を捕まえてほしい。