ビトカツはある特定時間のビットコイン相場を当てることで、無料でビットコインがもらえるアプリです。
リスクなしで楽しく稼げると噂ですが、実際どのくらい稼げるのかは気になるところでしょう。
そこで本記事ではビトカツは本当に稼げるのか?効率的に稼ぐためにはどうすればいい?という所を調査。
最後までご覧いただければ、ビトカツを利用するべきかどうかがわかるでしょう。
先に申し上げておくと、実はビトカツで稼ぐのにはコツが必要です。
また、毎日辛抱強く続けられない方にとってはあまりおススメできません。
ビトカツとは
ビトカツは翌朝のビットコイン相場を当てることで、無料でビットコインがもらえるアプリです。
「多くの人に仮想通貨を知って欲しい」という目的を持って立ち上げられたアプリとなっていて、仮想通貨に関してほとんど知識のない方であっても楽しめるアプリとなっています。
・朝7時のビットコイン価格が基準
ビットコインの相場を当てると聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、ピンポイントで価格を的中させる必要はありません。
基準となっているのは、朝7時時点でのビットコイン価格です。

朝7時の時点でビットコイン価格が上がっているのか?下がっているのか?を当てることになります。
例えば、今日朝7時の価格が90万円で、翌朝7時に95万円に上がっていれば、「HIGH」を選んだ人にビットコインが報酬として配られることになります。
・正解すると2000satoshiもらえる
ビトカツでビットコイン価格を予想し、見事HIGH&LOWが的中した場合には報酬として2000satoshi受け取れるのです。
ちなみにsatoshiはビットコイン(BTC)の最小単位のこと。
1BTCが90万円だとすると、1satoshiは0.009円ほどになります。
2020年6月現在、ビットコイン価格は約100万円ですので、2000satoshiは20円ですね。
1日あたり20円×7とすると、1週間で140円ほど稼げる計算です。
ちなみに予想が外れても、100satoshi(1円)はもらえますよ。
無料かつユーザー側に資産を失うリスクがないことを考えると、利用する価値は十分あるでしょう。
・キャンペーンでさらに報酬がもらえる
ビトカツでは2020年4月30日~6月15日までキャンペーンを実施しています。

このキャンペーン期間中に、7日連続予想した場合毎回1000satoshi(10円)、7日連続で正解した場合には50000satoshi(500円)がもらえるのです。
1日当たりの正解報酬が20円ですので、7日で140円。
さらにキャンペーンボーナスとして510円もらえますので、合計650円稼げることになりますね。
つまり、1か月で最大2500円以上稼ぐことも可能ということ。
キャンペーンは今後も定期的に実施されることが予想されますので、しっかりチェックしておきましょう。
・紹介報酬でも稼げる
ビトカツでは知人や友人をビトカツを紹介し、利用してもらうことで紹介報酬を得られる仕組みもあります。
その報酬額も30000satoshi(300円)と高額になっていますので、積極的に利用してみても良いでしょう。
ちなみに友人や知人を招待するためには、自分の招待コードをコピーしてシェアするだけで大丈夫です。
仮に5人を招待できれば、それだけでも1500円の利益になりますね。
ビトカツとぴたコインの比較
ビトカツには類似サービスを展開するぴたコインという似たアプリもあります。
どちらも利用するのがより多く稼ぐコツですが、そんな時間が取れない方もいらっしゃるでしょう。
そこでここではビトカツとぴたコインを比較し、どちらを利用するべきか迫っていきたいと思います。
・報酬額はビトカツが多い
下記の表にビトカツとぴたコインの報酬額をそれぞれまとめました。

ビトカツの7連続報酬はキャンペーン中ですので注意が必要ですが、総合的に見てもビトカツの方がより多く報酬を得ることが可能。
特に日毎の正解報酬に関しては、ぴたコインはビトカツの200分の1ですので、雲泥の差があるでしょう。
しかしながら、報酬が多いのと引き換えにビトカツの最低出金額は1500000satoshiと非常に高いハードルとなっています。
その点は注意しましょうね。
・サービスの充実はぴたコイン
報酬額の多さはビトカツに軍配が上がりましたが、サービスの充実という観点でみればぴたコインがおすすめです。
ぴたコインでは、ビットコイン価格の予想以外にも、くじやガチャを回すことでもビットコインを増やせる仕組みとなっています。
ただ、それでもビトカツの方が「稼ぐ」という点でみれば優秀だと言えるでしょう。
ぴたコインについても記事を作成していますので、ぜひ参考になさってみてくださいね。
ビットコインだけではなく、無料でイーサリアムやリップルがもらえるサービスもあります。
興味があれば、ご覧になってみてください。
ビトカツで稼ぐコツ
ビトカツで少しでも多く稼ぐためにはどうすればいいのか?いくつかポイントがありますので解説していきますね。
□ビトカツで稼ぐためのコツ
- 毎日忘れずに予想
- 大衆心理を把握
- テクニカル分析を駆使
- 投票時間ギリギリで予想
・毎日忘れずに予想
まず一番に重要なのが、毎日忘れずに予想に参加すること。
一回の正解でもらえるビットコインは1BTCが100万円だとすると20円ほどですが、塵も積もれば山となるです。
7連続正解ボーナスチャンスを狙うためにも、忘れずに参加することを心がけましょう。
・大衆心理を把握
ビトカツでは、その時点での「みんなの予想状況」を確認することも可能です。

他のみんなが「HIGHとLOW」のどちらに投票しているのか視覚化できますので、一つの参考にしてみても良いでしょう。
・テクニカル分析を駆使
これは初心者にとってはハードルが高いかもしれませんが、ビットコイン価格のトレンドを把握することも有効ですね。
まずは長期的なチャートを見て価格推移の大筋を把握し、そこから短期的なチャートを見ていくのが定石です。
ビトカツのアプリ内でも、ビットコインのチャートを確認することが可能。

結局は翌朝7時での相場を予想するのが目的ですので、1時間足チャートなど直近の価格推移を細かく見るチャートがおすすめですね。
テクニカル分析は、仮想通貨投資を行う上でも重要な指標となりますので、勉強してみるのも無駄ではありませんよ。
・投票時間ギリギリで予想
ビトカツでは投票時間が午前7時30分から午後11時59分と決められています。
ということはつまり、ギリギリで予想をした方が、より直近の相場を把握できるということ。
小手指のテクニックではありますが、時間内であれば予想は何度でも変えられますので有効活用していきましょう。
ビトカツの登録方法
ビトカツを利用するためには、まずアプリをダウンロードする必要があります。
ビトカツ公式サイト内からダウンロード可能です。
ダウンロードが完了すれば、すぐに予想することができます。
ビトカツの出金方法
ビトカツで得た報酬を出金するためには、取引所の開設が必須です。
取引所は銀行的な役割ですので、ビトカツ→取引所へとビットコインを移動させることで、様々な用途に利用できます。
コインチェックビットフライヤーDMMビットコインGMOコイン
取引所をまだ開設されていない方は、まず上記の国内取引所がおススメです。
ただ、注意点としてビトカツから出金するためには、最低出金額15mBTCを満たす必要があるのです。
15mBTCをsatoshiに換算すると、1500000satoshi(約1万4千円)。
日毎の正解報酬が2000satoshiですので、毎日正解したとしてもざっと750日かかる計算になりますね…。
もちろん定期的に連続正解ボーナスキャンペーンが開催される可能性もありますので、もっと短縮することも可能ですが出金のハードルは高めに設定してあると言えるでしょう。
ビトカツの評判
最低出金額が1500000satoshiとハードルが高いビトカツですが、実際に出金されている方も多数確認できました。
出金申請ボーナスとして30,000satoshi(約300円)受け取れるようですので、その点は太っ腹ですね。
ただ、悪い評価も確認できました。
ぴたコインの正解報酬が10satoshiに対し、ビトカツは2000satoshiですので怪しいと感じるユーザーもいるようですね。
まとめ
ビトカツは1回の正解報酬が約20円(1BTCが100万円の場合)と、他の類似アプリと比べても高額となっています。
ただ、その代わりに出金のハードルが高くなっていますので、その点は注意が必要ですね。
もっと効率よく稼ぎたいという方は、アルトコインへの投資を検討されてみてもいいかもしれません。
アルトコインへの投資であれば、わずか1週間で資産を8倍にすることも現実的でしょう。
2021/05/24
出金できません。やめたほうがいいです。
2021/01/14
初期からビトカツやってますが、度重なる改悪に嫌気が差してやめました。さすがにもう稼げないと思いますね。
2020/12/25
内容が悪くなって来た
全く出金が出来ない状態
抽選当たらない?
このまま終わるんじゃ無い
こんなアプリなんて
出金出来てる口コミほとんど消えて来たですネ?
自分たちでクチコミしてるんじや無いかなぁ!
今から始まる人には悪いけど、出金が毎回出来ないのが事実です、全額出金まで頑張るしか無い、早く辞めたいが本音
2020/06/12
この前やっと出金申請できました!しかも出金申請ボーナスももらえちゃった!さすがビトカツ!
2020/06/03
150万satoshiくらい毎日コツコツやってたらそれほど苦痛じゃないですよ。
無料で出来てリスクもないんだからあまり文句は言えない。
2020/05/24
ぴたコインと比べると明らかに報酬が多すぎるから危ないと思ってましたが、最低出金額が多いというトリックがあったんですね。
2020/05/19
毎日報酬は入ってるんだけど如何せん出金が無理ゲー(笑)
まあ暇つぶし程度に始めたから別にいいんだけどね