関東財務局により2018年9月7日付でスピンドル(SPINDLE)の創始者である「宇田修一」氏に対して、行政処分を行うと発表しました。
主な原因は
・投資家から集めた資金を不正利用した疑い
・説明を求めた金融庁に対し、1年間無視をし続けた
ことが理由となります。
他人の金を横領していた疑いが掛かっていた人物に対する行政処分という事は、ネット上の噂はやはり真実であったと証明されたという事ですね。
▼投稿内容
関東財務局により2018年9月7日付でスピンドル(SPINDLE)の創始者である「宇田修一」氏に対して、行政処分を行うと発表しました。
主な原因は
・投資家から集めた資金を不正利用した疑い
・説明を求めた金融庁に対し、1年間無視をし続けた
ことが理由となります。
他人の金を横領していた疑いが掛かっていた人物に対する行政処分という事は、ネット上の噂はやはり真実であったと証明されたという事ですね。
スピンドル(SPINDLE) 1.56 - 悪い(70件のコメント件)
スピンドル(SPINDLE)は、ブロックチェーン技術により改ざんが行えない、透明性の高い投資。運用プラットフォームの立ち上げを行うプロジェクトになります。
現状では、投資ファンド等に投資する際には投資ファンド側が作成した運用報告書にて運用方法を知ることができますが、投資ファンドの投資履歴をブロックチェーン上で管理することで、誰でも、いつでも運用状況を見ることが可能になります。
また、ブロックチェーン技術の特性上、情報の改ざんは非常に困難なため、虚偽の情報に惑わされることなく投資先を見極めることができるようになり、現在投資家が抱えている漠然とした不安を取り除くことを目的としています。
このスピンドル(SPINDLE)については2017年末に話題となった仮想通貨だったのですが、その最大の理由として、「ガクト(GACKT)」がメンバーとして正式に参加しているICO案件であると公表した事が関係しています。
2017年末といえば、ビットコイン(BTC)の価格が一時200万円を超えるなど、仮想通貨の知名度が爆発的に広がったタイミング。
それを好機と見たスピンドル陣営は、「ガクト(GACKT)」氏が参画していると正式に発表を行ったのです。
仮想通貨「スピンドル(SPINDLE)」の企画し販売を行った業者。
後に代表取締役社長が金融庁から行政処分を受けるなど、のちに曰くつきの運営陣であったことが判明します。
金融庁より名指しで行政処分を受けた人物。スピンドル(SPINDLE)の草案は彼が行っており、それに賛同したガクト氏を広告塔として引き込んだものと思われます。
現在は国外に逃亡などのうわさも流れていますが、真相は不明です。
ブラックスター社の現社長兼CEOを務める。宇田氏退任後にCEOとなりましたが、運営の実権自体は「宇田修一」氏が握っているといわれています。
過去に宇田氏と共に行政処分を受けた企業の株主だったなど、曰くつきの人物。
2018 年1月:プライベートプレセール終了(国内)
2018年4月:全世界向けクラウドセール開始
2018 年 5 月以降:SPDトークン発行及び購入者ウォレットに付与・SPINDLEサービスアプリケーション(SPA)β版ローンチ。仮想通貨取引所上場(ICO)
ホワイトペーパーでは、以上のロードマップが掲載されています。現時点では運営会社が国外に急遽移転した関係で、進捗状況などは確認が取れませんでした。
スピンドル(SPINDLE)のICOプロジェクトの要である投資・運用プラットフォーム「ゼータ(ZETA)」については、2019年以降に立ち上げ予定とされていますが、詳細は不明です。
現在はICO期間は終了し、仮想通貨取引所への上場も完了しております。現在は日本円にして1SPD=0.2円程度での購入が可能となります。
プレセール時には約26円~33円のレートにて販売されていたため、1/100以下の価値と名たICO最大の失敗例、もとに、最悪のICO詐欺であったなどとネット上では言われております。
上場済みの取引所一覧
・HitBTC(ヒットビーティ―シー)
・Yobit(ヨービット)
・BTC-Alpha(ビットコイン・アルファ)
・Livecoin(ライブコイン)
・Exrates(エクスレーツ)
Copyright © 仮想通貨口コミ格付けチェック All rights Reserved.
2019/05/14
ガクトが今年になってからかなり働いてるね。スピンドルで大儲けしたならこんなに必死に露出しないんじゃない?
2019/05/13
確かにチャット直接出来るとか楽しいもんね。でもスピンドルが上昇するのは難しいと思うよ。
2019/04/25
スピンドルの宇田さんはガクトと共にまだホルダーに夢を見せようと努力はしてる。
2019/04/24
ガッくんが悪いことすると決めてる人は彼のライブ行って!あんなピュアなアーティスト居ないんだから!
2019/04/22
翔んで埼玉は当たったらしいじゃん。ガクトもこれで少しはお金の心配減るかもね。スピンドルを上げてくれ。
2019/04/17
ガクトが宣伝しても売れなかったコインでしょ?もう無理だと思うけど。ちょくちょくゼータの情報小出しにしてるのが笑えます。ホルダーが炎上したら終わりだもんね。
2019/04/11
宇田が裏方に回ってもGACKTが怪しすぎて結局メッキが剥げてSCAMがバレて終わっただろw
2019/04/11
宇田の金融庁からの嫌われぶりから、最初からうまくいく可能性がゼロのプロジェクトだった。宇田が裏方に徹して海外企業のプロジェクトという形にすればあるいは‥
2019/04/09
スピンドルの功績はやはり野田聖子を失脚させた事だよな。あれは日本の為になった。意図してはいなかっただろうが。
2019/04/09
GACKTはスピンドルをガクトコインとか言ってたくせに、金融庁からの締め付けが厳しくなったからって役員退任したくらいで逃げられるかよ