NAMコインの概要
NAMプロジェクトは、人口知能とブロックチェーン技術を組み合わせて日本の医療システムに革新を起こすためのプロジェクトになります。
運営チームは大きく分けて3点の問題点があると考えています。
1:医師が自分たちの治療により、患者がよくなったか把握できない点
2:日本における電子かつての普及率が50%に止まっている点
3:日本で保険診療で受けられる治療は世界から4年もおくてている点
NAMプロジェクトではこれらの問題をAIとブロックチェーンを利用して解決していきます。
掲げている3つの問題点の解決策として、
1.AIを使うことで、医師は患者の経過を完全に把握
患者に対して自動的に問診を行うAIボット「ドクターQ」の提供。
医療現場の問題点として、患者自らが通院しなければ自分の症状を伝えられないという事実がありましたが、AIボットが自動問診を行う事で、患者は自宅にいながらも自分の病状について、AIを通して伝えることが可能となります。
ただ、このAIの性能については多数のウェブサイトや検証サイトにて性能が低いと指摘を受けているため、現在はまだ実用段階には進んでいないものとみられています。
2.ブロックチェーンを利用し低コストで安全な電子カルテシステムを作成
自動問診を含む、過去に受信した医療機関での問診表やカルテをブロックチェーン上に記録することで、すべての病院でこれまでの治療履歴が確認できるようになります。
3.世界の最先端の治療や検査をNAMが持つAIクリニックが提供
NAMプロジェクトの運営元が最先端の治療を行うため、実際にAIクリニックをオープン予定となっています。
AIクリニックの詳細については、今のところ東京都銀座にあるGINZA SIXにて開業予定であると公式発表がなされています。
■NAMコインの運営チーム
・プロジェクトリーダー「中野哲平」

2017年に慶応大学の医学部卒業。
2016年、2017年には2年連続で経済産業省管轄の「IPA未踏事業」に採択されたことのある人物であり、日本の未来を支えるITクリエイターの一人であるといわれています。
ただ、この「中野哲平」氏については、過去にAIを利用した投資情報商材を販売していた事実があり、その商品が全く使い物にならなかったという購入者が殺到していたようです。
現在では被害者の会の設立も視野に入れているなど、被害者たちが声を上げている状況となっています。
NAMコインの要ともいえるAI技術ですが、本当に実用化されるのかどうかが非常に不安な状態にあるといえるでしょう。
■NAMコインのロードマップ
▼2018年上旬
・仮想通貨取引所への上場
・自社サービスの提供開始
・クラウドファンディングサービスのリリース
▼2018年下旬
・決済システムとしてテスト運用の開始
・システムの本格的な運転開始
▼2019年
事業の拡張
■NAMコインの購入方法
現在はICOが終了し、仮想通貨取引所への上場も完了している状態となっております。
上場後の価格についてですが、上場直後にICO時点の価格から1/100の状態へと下落し、その後約1/10の価格まで戻ったものの、そのまま推移している状態となっています。
上場した取引所については
・Bit-Z
・bitwow
2か所の仮想通貨取引所となっています。
購入はビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)での購入が可能となっております。
2022/11/28
進展あったんかな??
こんな記事出て来た。
桜井真と新井雄太郎はNAMコインで裁判沙汰か。中野哲平の仮想通貨詐欺に関与している疑いが持たれています。
桜井真と新井雄太郎は、経済産業省のキャリア職員の給付金詐欺の容疑者たち。6月25日に逮捕された2人はお互いに相談して犯行に及んだと警視庁の捜査でコメントしているようです。
この経産省職員による給付金詐欺は、実は本丸である「仮想通貨詐欺、私文書の偽造」の捜査に乗り込むための前準備だったのではないかという説が有力視されています。仮想通貨は、中野哲平が作成したNAMコイン。
中野哲平と桜井真と新井雄太郎の三角関係に迫ってみます。
https://oh-hama.com/sakurai-makoto-arai-yutaro-nam-coin/
2019/07/28
NAM側が道下氏に横領されたと主張する、トランザクションです
https://etherscan.io/address/0x25364ba8b4990a49e30a3f1f3d38cf8bec5ba12e#tokentxns
2019/07/20
NAMコイン完全に詰んだな。中野哲平、内容証明を送り付けられてむしっしちゃったのかよwwwあほじゃん。
内容証明は、日本橋の住所で届きましたか? 銀座シックスには現在所在は存在しない
2019/07/17
フィリピングローバルコインがプロジェクト向き中止を発表して、次はNAMじゃないのかという噂。
2019/07/17
プロジェクトが全然進行していない点、やってると言い続ければ逃れられると思ってるのかNAM中野は。
2019/07/17
NAMは計画的 真っ黒でしょうね ただ中野は操り人形と予測 国際ヘルスケア事業と中野のお金への執着に目を付けた指南役(黒幕)がいるはずです AIビットトレーダーの時に人脈が増えたのでしょう
2019/07/15
NAMが2月末で国家プロジェクトから外された、、、今までの報告も虚偽か?
2019/07/15
NAMの活動は、2019年2月末に撤退してますよ ドクターQの進歩が見込めない委託終了 中国のAI現地調査も終了 経済産業省国際ヘルスケア産業課に問い合わせて下さい
2019/07/14
2019年6月現地調査確認済み
銀座シックスにNAMのヘルスラボは存在しません
*2019年3月以降から存在しないと推測します
国家プロジェクトの国際ヘルスケアは
アルキメディカルから
株NAMへAIアプリの開発と中国AI事情の調査を委託
AIアプリは、今後開発の発展が見込めない為に早期委託を終了
*AIアプリのエンジニア道下友紀の自殺と関係が有り?
中国AI事情の調査のみ委託され、2019年2月末には委託は終了されています
*2019年2月末から活動はなく、3月以降の活動報告は虚偽の可能性が極めて高い
経済産業省 国際ヘルスケア産業課 担当ヒデシマ様に確認出来ます
2019/07/10
NAMコイン完全に詰んだな。中野哲平、内容証明を送り付けられてむしっしちゃったのかよwwwあほじゃん。