KAZMAX(カズマックス)オンラインサロンは仮想通貨、株、為替などのトレードサポートを展開するサービス。
逮捕を受け一時閉鎖となったようですが、2020年11月現在は運営されています。
「凄腕トレーダーにサポートしてもらえるならやりたい!」という方もいらっしゃるかと思いますが、3万円の月額会費に見合う価値はないかもしれません。
その理由を調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
KAZMAX(カズマックス)サロンの評判
KAZMAX(カズマックス)サロンの評判をいくつかご紹介します。
良い評判と悪い評判それぞれ見ていきましょう。
先に申し上げておくと、悪評の方が圧倒的に多いのが実情です。
良い評判
まず一つ目がこちら、
(@katsuokun1より引用)
2018年の投稿ではありますが、KAZMAX(カズマックス)のサロン生は実際に30万円ほどの利益が出た模様です。
サロン生には「いくらで買い注文入れます」など具体的なシグナルが配信されるようですので、良くいえば“真似するだけで利益が出た”ことになります。
二つ目がこちら、
(@gonzaka46より引用)
こちらは元サロン生からの「サロンで学んだことを活かし今トレードで勝っている」という意見。
KAZMAX(カズマックス)本人も、“サロン生には魚をあげるのではなく、釣り方を教える”と表現しています。
トレードシグナルの配信だけではなく、投資スキル自体を高められるのであれば利用する価値はありそうですよね。
投資スキルを高めながら“本当に稼げる”のであれば、一石二鳥とも言えるでしょう。
悪い評判
一つ目がこちら、

稼げたという評判がある一方、稼げず不満を募らせているサロン生もいる模様。
投資に絶対はないにしても、月の8割負けているようではサロン生からきつい言葉が出るのも仕方ないでしょう。
KAZMAX(カズマックス)のサロン会費が月30,000円と高額であることを考えると、あまりにひどい勝率です。
二つ目がこちら、
(@masakitienより引用)
驚異の0勝8敗…。
サロン生がKAZMAX(カズマックス)の真似をしてトレードしたとすれば、1,900ドル(約20万円)のマイナスになったことになります。
高額のサロン会費を払った上に損失を被ったのであれば、サロン生が逃げ出すのも無理はありませんね。
会費に見合った価値はあるのか?
KAZMAX(カズマックス)のサロンに毎月30,000円払う価値があるのかと言えば正直微妙です。
“投資スキル”を磨ける可能性もあるのですが、それ以上に損失を被る可能性が高いと言えるでしょう。
30,000円を高いと感じる方は、サロンに入会しない方が身のためと言えますね。
KAZMAXサロンのように先出し情報を提供してくれ、当サイトではユーザーから高評価となっているサービスもあります。
もし興味があれば、どちらが自分が合っているのか比較されてみても良いでしょう。
KAZMAX(カズマックス)オンラインサロンの内容
月額3万円と強気な価格設定ながら、初月で3000人を超える会員を集めることに成功したオンラインサロン。
サービスの特徴としては、ただのビットコイン取引の配信ではなく「ビットコインFX」に関する情報配信とトレード手法を学ぶことができるというもの。
また、2021年11月現在は、仮想通貨以外にも株、為替、先物といった金融商品についてもトレードサポートを行っているようです。
具体的なサービス内容は次の通り。
□KAZMAXオンラインサロンの内容
- リアルタイムトレードの投稿と解説
- 質疑応答
- 投資知識の資料提供
- サロン生同士の交流
リアルタイムトレードの投稿と解説
Twitterで公開されている先出しトレードよりも密度が高く、KAZMAX(カズマックス)氏の解説付きで配信される仮想通貨の価格予想になります。

チャートを見ながらの配信ですので、分かりやすさはあると思います。
KAZMAX(カズマックス)への質疑応答
Twitterでは回答できなかったディープな質問にもKAZMAX(カズマックス)本人が回答してくれるかもしれないサービス。
投資知識の資料提供
投資の知識を深めるための資料を公開しているようです。
また、平日の9~17時は問い合わせサポートも受けられます。
投資の初心者にとっては嬉しいサービスですね。
サロン生同士の交流
サロン生同士で投資に関する意見交換、質問などができます。
初心者から上級者まで所属していると想像できますので、良い部分は吸収し自分の投資スキルを磨く場にもなり得るでしょう。
KAZMAX(カズマックス)の経歴
主にTwitterを通して金融商品のトレードに関するツイートを行っている金融トレーダー。
2018年始め頃より仮想通貨トレードに関するツイートが多くなり、その価格予想が見事に的中すると話題を集めた人物。
2020年11月現在、KAZMAX(カズマックス)のフォロワー数は11万人を超えています。
千葉県生まれ。皮革製品を製造する裕福な家庭に生まれたものの、2013年に会社が倒産。
起業家の運転手を務める傍らで投資をはじめ、父の借金の完済と共に資産を築くことに成功。
2018年からツイッター上で公開していたビットコイン(BTC)の価格予想、先出し配信がことごとく的中し、話題を集める。
カズマックスオンラインサロンなど仮想通貨に関する情報配信サービスや仮想通貨セミナーなども一時期頻繁に開催。
料金は月額3万円のサービスにも関わらず、一時は会員が4000人を超えるなどカズマックスサロンは大盛況となりました。
過去には情報商材を販売していた過去も
KAZMAX(カズマックス)氏は2017年に「超光速お金拾いシステム」なる情報商材の販売を行っていたことが発覚しています。

「100%稼げる」や「利益保証」など、自身がプロモーションビデオに出演して語っていた動画も公開。
結果的に利益保証などされるはずもなく稼ぐことのできなかった方々が続出し、2018年10月にはKAZMAX(カズマックス)氏に対する集団訴訟など、被害者たちの動きも活発になっています。
2019年薬物使用で逮捕
KAZMAX(カズマックス)は2019年11月に違法薬物使用で逮捕されています。

また、逮捕されたことをきっかけに“一文無し”であることが発覚するなど、資産家のイメージは一気に崩壊。
保釈金は資産状況によって変わるということですが、カズマックスの保釈金はたったの250万円だったということ。
自称資産50憶は嘘っぱち確定と見て良いでしょう。
KAZMAX(カズマックス)自身の評判も悪かった
オンラインサロンだけではなく、KAZMAX(カズマックス)自身の素行の悪さも目立っています。
反社会的勢力との繋がりが疑われる交友関係や状況証拠なども発見されており、オンラインサロンの運営にも関わっているのではないかと噂。
(@bit_weaponより引用)
そうしたKAZMAX(カズマックス)を取り巻く黒い噂もあってか、DMMのオンラインサロンから追い出されています。
まとめ
KAZMAX(カズマックス)のオンラインサロンは逮捕を受けて一時閉鎖するのでは?と噂されていましたが、2020年11月現在は運営を続けています。
しかし、月額30,000円を払っているにも関わらず負けが続くなど、サロン生からは不満の声が上がり評判は良くありません。
30,000円を高いと感じるのであれば、サロンに入会しない方が身のためでしょう。
2021/03/09
まあまあ、みんな落ち着きなよ
2021/03/08
カズマックスはあれだけ稼いだ金はどうしちゃったんだろうか。
2021/03/02
カズマックスの数少ないサロン生からのお月謝で何とか暮らしができてるのかな?
もうお情けで月謝払ってやってるんじゃないか?
2021/03/02
あなたのお金を拾って差し上げます!とか改めて考えると恥ずかしいなw
2021/02/26
カズマックスってまだ投資家やってるんだろうか?一部の信者のおかげでナマポにならずに済んでる状況って聞いたがな。
2021/02/26
頑張ってください!!!応援してます!!!!
2021/02/25
KAZMAXは僅かに残ったサロン生のお月謝で細々と生活してるって話しを聞いたよ。
ジャンキーだからそれくらいの生活でちょうどいいかもな。
2021/02/23
KAZMAXに対して今でも期待してる人どんだけいるんでしょうかね。
もう借金しまくりって噂ですよ。
2021/02/20
KAZMAXはもうそろそろ蓄えてた資金も底尽きてきてるんじゃないか?
保釈金も借りたって話しも出てたしな。
こんなジャンキーを信用するやつはどうかしてるゼ。
2021/02/19
KAZMAXの信者は一定数まだ居ることは居るようだけど一時ほどサロン生もいないからいよいよ資金繰りに困ってることだろう。