INFINITEの概要
INFINITEは11月1日に日本で先行スタートした左右に自動配置されるバイナリー制のMLM案件です。
従来のバイナリーのデメリットとして挙げられるのが、下記のようなこと。
・アップがダウンを付けてくれると思いこんでいる人もいるので、行動しない依存体質の組織になりがち。
・基本的に購入額の少ない側の金額で報酬が決まることが多いが、なかなか左右均等にラインを増やすことが難しい。
このINFINITEではシステムが自動で判断し、左右にダウンを配置する仕組みとなっているようですね。
その為、従来のMLMバイナリーのデメリットを解消できるとして多くの注目が集まっています。
INFITEの運用方法については、主にアービトラージシステムによる運用になっているようです。
独自に開発されたクワッドエンジンと言われるものが、すでに数々のメディアに取り上げられている模様。
INFINITEの特徴
・INFINITEの運用プラン
INFINITEでは6つの運用プランがあり、運用額によって配当も変わる仕組みとなっています。
【IT1プラン】
投資額:100ドル
【IT2プラン】
投資額:1,000ドル
【IT3プラン】
投資額:3,000ドル
【シルバープラン】
投資額:10,000ドル
【ゴールドプラン】
投資額:30,000ドル
【プラチナプラン】
投資額:100,000ドル
入金した資金はステークアカウントとリザーブアカウントに分けられるということです。
元本の70%がステークアカウントとして運用され、残りの30%はリザーブアカウントとして会社利益のために消費されるということ。
注意して欲しいのが、リザーブアカウントがゼロになると運用が止まるということです。
その為毎月リザーブアカウントへの補充が必要になるようですので、その点は注意しましょう。
・日々の配当
INFINITEは日利1~3%、その内30%が報酬として入り、70%が会社の利益となるようですね。
実際の利益は日利で0.3~0.9%、月利で9~27%ほどということです。
自転車操業ではなく、会社がしっかりと利益を得ているのでその点は安心できる部分だと思います。
・紹介報酬制度
MLMを採用しているINFINITEでは知人を紹介すると、紹介報酬を受け取ることができます。
運用プランによってもらえる世代の限度が決まっているようですね。
直紹介1人⇒G1まで
直紹介2人⇒G2まで
直紹介3人⇒G3まで
直紹介4人⇒G4まで
直紹介5人⇒G10まで(プラチナプランの場合G15まで)
・バイナリー報酬
リザーブアカウントのバイナリー報酬です。
左右バイナリーが揃うと、左右の小さいほうの額に対しての報酬がもらえます。
例えば自分がIT2プランで契約をし、それぞれのリザーブアカウント額が右のダウンが500ドル・左のアカウントが900ドルだった場合、500ドルの7%が支払われるようです。
その他、ダウンの人が入金した額によって報酬を受け取れる入金額ボーナス、タイトルボーナスなど報酬プランは多岐に渡っています。
INFINITEの運営会社
運営会社とされるのが、INFINITE tech global Ltd.のようですね。
アービトラージシステムを提供する会社のようですが、その他詳細は不明となっています。
責任者についても不明なので、新しい情報が入り次第お伝えしましょう。
INFINITEの対応通貨
現在確認できる通貨はBTCのみとなっています。
2021/11/27
投資に詳しい友人に
恥を偲んで相談しました。
残念ながら入金したお金は戻ってこないと言われました。友人曰くIQE社を検索して表示される媒体も少額のお金を出せばどんな嘘も載せるずさんな広告サイトばかりだと。まともな媒体に掲載されてない時点で詐欺確定だと。中国系の詐欺によくある非常に手の込んだやり方だそうです。
金融庁に登録がなく中国の会社に入金してる時点で絶対に返金はないと言われました。
日本国内で投資を募る行為は、金融庁の許可が必要で個人で投資を募る行為は法令違反にあたるとも。当方、信頼できる人からの紹介で多額の入金を行なってる為にどうやっても諦めきれる金額ではないです。
紹介してくれた人とも険悪になってます。
もう諦めるしかないのでしょうか。
2021/11/27
とても手の込んだ詐欺。
仮想世界では現在もお金が増えてるけど
出金出来なければ意味がない。
皆さん、どのくらいの被害額なのか。
2021/11/25
大事な財産帰ってきて欲しい。
ただそれだけです。
2021/11/24
本当、出金出来なく困ります!
でも、セミナーやzoomを開いてくれている。
ここまで手の込んだ詐欺ってあるのですか?
とても信頼している方の紹介で、1000万ほど入金してます。
2021/11/21
モノポロン/モロノン
入金した日本円を返金させない戦略。
2021/11/21
大切な人に伝えて下さい。
アホから集めたお金を、上位の人が利回りと言って出金しています。
上位の人は感謝の気持ちを忘れずに下位の人は… 特に伝えることはありません(笑)
2021/11/21
仮想通貨、アービトラージ、ネットワークビジネス、中国深圳、上場、
これだけでも役満なのに、先日会社側から発表があったらしい。
どうやらメタバース分野に参入するようだ。
メタバースが追加され、見事に感謝の
ダブル役満❗️
2021/11/21
残念ながら投資したお金やプールしてあるだろう運用益(存在しない)は返って来ません。運営側はアホなカモを逃したくない。搾取できる限界まで絞り取ろうと思っている。馬鹿なカモを他の詐欺師に渡したくない。メタバース分野に進出するなど嘘を発信して時間稼ぎをしている。このネズミ購の上位(リーダー)の人達はとても儲かったはず。カモに対して感謝の気持ちでいっぱいのはず。
2021/11/01
バイナンスでのアービトラージが不可能になったらしい。(そもそも、最初からAIで裁定取引を行っていない。行っていたのはツールを使った取引。ここ最近のビットコイン高でバカでも利益が出る)
今後は新しいビジネスに取り掛かるそうです。(捕まえた鴨を手放したくない。骨の髄まで絞りとる)
KYCで個人情報を提供しているので、
今後は似たような詐欺の勧誘が増えるはず。
2021/10/12
米国証券取引委員会(SEC)による
ポンジ・スキーム/ネズミ講の定義
①リスクをほとんど、あるいは全く伴わない高い投資リターン
②過度に安定したリターン
③登録が完了していない投資
④認可されていない販売者
⑤秘密裏に行われる、または複雑な戦略や手数料体系
⑥最低限の投資家たる資格がない
⑦ペーパーワークの課題
⑧支払いを受け取りが難しい
⑨共通の信頼できる人を介している
《IQE/ITTx》ダブル役満❗️❗️
数ヶ月後に阿鼻叫喚❗️❗️