クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)の口コミ・評判

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/12/12

評価星2つ2

クロスエクスチェンジのTOBって暴落したXEXを高く買ってくれるわけじゃなかったのか、悪魔だな。普通に市場介入してXEXの値段吊り上げろよ。ホルダーがかわいそうで見てられんわ。

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/11/11

評価星3つ3

TOBと言っても一方的にクロスエクスチェンジだけが儲かる仕様で、投資家も馬鹿じゃないから価格は下落を続けている。そのうち1XEX1円を切るだろう。クロスエクスチェンジは完全に見捨てられたと思う。

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/11/07

評価星3つ3

クロスエクスチェンジも分かりやすい方法で逃げるつもりだな、TOBだと?なんで安く買えるのにわざわざ3倍の価格で買うんだよw昔おんなじこと言ってる仮想通貨があったな~飛んだけど。たしかあれはミンドルとか言ったな。

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/11/02

評価星1つ1

この状況で90日ロックさせる人なんておらんやろ!結局申し込む分だけの90日ロックが必要になるんやから!

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/11/01

評価星4つ4

90日ロックXEXからフリーXEXの返却に変わったおかげで参入しやすくなったよね。これはいい改善だよ。

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/10/30

評価星2つ2

もう限界。TOBが決まってXEXの価格が上がるだろうと思ったけどほんの少ししか上がらなくてヤバい。3倍ボーナスで買い取るという人がいるのになぜみんな買わないの、クロスエクスチェンジ終わった。

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/10/30

評価星1つ1

TOB発表すれば価格が上がるだろうと思ったら全然上がらないXEX。XEX/USDT建てで10%も変わってないだろ?クロスエクスチェンジはトルコで法人登記しましただ?アゼルバイジャン初の仮想通貨取引所じゃなかったのか?つまり、そういう事だ。

クロス上がれクロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/10/27

評価星1つ1

何処まで下がるか?
売り板次から次と出て来るから上値重いな。

価額が上るまで時間がかかると思う
配当か微々たりだけどある。

クロス上がるれクロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/10/26

チヤーナトを見る限り終わったな。
上値段は次から次と湧いて出てくる売り板。

あとは何処まで下がるか。
その後ヨコヨコで一年掛かるかな

撤退したくともロック掛かっていて出来ないら他の通貨は一時避難しておく、

匿名クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)への投稿

2019/08/10

評価星2つ2

XEXの価格が下落気味なのでクロスエクスチェンジを批判している人がいるけど上場したんだから価格の上下があって当たり前。XEXの対する報酬の率は下がってないよ。

クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)

▼投稿内容

  • 素晴らしい
  • 良い
  • 普通
  • やや悪い
  • 悪い

コメントに「注目」マークを表示したい場合はチェックを入れてください。

▼お名前

クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)の最新情報

2月中に新サービス実装予定と発表したクロスエクスチェンジですが、独自トークンXEXの価格上昇は果たして見込めるのでしょうか?

調査を進めると、やはり一筋縄ではいかないと言えそうです。

XEXの価格は2020/1/15現在、0.5円ほどで推移しています。

クロスエクスチェンジのXEXチャート

CEOの宇原氏によれば、クロスエクスチェンジが新サービスを打ち出した最大の狙いは、取引高の増加ということです。

XEXの希少価値を高めつつ、世界最安水準の手数料によって新規ユーザー獲得を狙い、取引増加を目指す…といったところでしょう。

以上を踏まえ、XEXの価格上昇に関して言えば、可能性はゼロではないと言えそうですね。

新規ユーザー獲得→取引量が増え配当も増加」という良い流れを生むことができれば、満足度も上がりますしさらなる注目も集まると予想されます。

それは結果として、XEXの価格上昇にも繋がるのではないかと私は考えています。

ということはつまり、新規ユーザーをいかに獲得するかがクロスエクスチェンジのカギと言えそうです。

クロスエクスチェンジは2019年11月で開業から一周年を迎えます。

その感謝を込めて、仮想通貨業界では初となる公開買い付けを実施するということです。
クロスエクスチェンジの公開買い付け
内容は発行済みのXEXコインをクロスエクスチェンジのファンドが、所有者から定額で買い付けるというもの。

この公開買い付けの狙いとしては、XEXコインの価格の安定と、価値の向上があります。

この点に関してはユーザーとしては嬉しいところですね。

買い付け価格は1XEX=0.1USDT。

しかし、この公開買い付けの参加には、マイニングで取得した90日ロック済みXEXの数量分という条件があるということです。

・例えば、マイニングで90日ロック付きXEX:10000枚を取得したとすると、TOB参加枠は10000XEXとなります。

この初の試みがどう影響していくのか?注目が集まります。

2019年10月3日クロスエクスチェンジがトルコにおいて、法人登記を完了したという情報が出回りました。
クロスエクスチェンジのトルコ進出
トルコは通貨危機の影響もあり、5人に1人が仮想通貨を所有していると言われるほど、仮想通貨投資への関心の高い国だそうです。

そのトルコへの進出を図ることで、世界展開の大きな一歩にしようとしているのでしょう。

情報によると、トルコ国内での仮想通貨取引所の設立についても予定されているといいます。

今後の動向についても注目が集まりますね。

何か動きがあれば、お伝えしたいと思います。

クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)評価星2つ 2.29 - やや悪い(72件のコメント件)

アクセス急上昇の記事はこちら

クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)の総合情報

クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)の概要

仮想通貨取引所やウォレット開発を行うプロジェクト「クロス」が満を持してオープンさせた仮想通貨取引所になります。

 

第二のドバイと呼ばれる「アゼルバイジャン共和国」初の仮想通貨取引所として注目を集めているようですね。

 

「クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)」では基本的な取引所機能に加えて、取引マイニングの機能を備えていることから、取引所の独自トークンの価格上昇にも期待ができるのではないかと言われています。

 

クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)のサービス内容

・自社発行の独自トークン(XEX)

「クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)」が発行する独自のトークンが「XEX」になります。

 

独自トークンといえば大手取引所であるバイナンスのBNBなどが有名ですが、「XEX」にはどのような機能があるのかを簡単ご説明します。

 

1.トークンを保有することで、取引所側から保有量や保有期間に合わせた報酬を受け取ることが可能

2.「クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)」に上場する銘柄への投票に利用できる。

3.ユーザーが取引所の運営方針の検定に関与可能。

 

という、上記3点が「XEX」を保有する目的として挙げることができます。

 

・ユーザー紹介キャンペーン

「クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)」に登録後、知り合いを紹介することで紹介者・紹介された側の両方に独自トークンが付与されます。

紹介者=15XEX

紹介された側=60XEX

 

を受け取ることが可能です。

・収益分配プラン

クロスエクスチェンジでは、毎日の取引所収益をすべてのXEX保有者に還元する仕組みがあります。

 

配当通貨は取引所収益と同じ通貨になるとのこと。(取引所収益がBTC、ETHの場合はBTC、ETHでの配当)

 

配当は手持ちのXEXトークンのロック期間によって変動します。

クロスエクスチェンジの収益分配プラン

プレミアム90
配当ボーナス :80%
ロック期間 :90日

プレミアム60
配当ボーナス :60%
ロック期間 :60日

プレミアム30
配当ボーナス :40%
ロック期間 :30日

スタンダード
配当ボーナス :20%
ロック期間 :なし

 

「クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)」のマイニングプランとは

クロスエクスチェンジのマイニング

「クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)」最大の特徴として、マイニングプランというサービスが用意されております。

 

これが、ユーザ間で仮想通貨の取引が行われた際に発生する取引手数料の100%~130%が「XEXトークン」として受け取ることができるサービスです。

 

利用者側は実際に取引を行う仮想通貨を預け入れ。「クロスエクスチェンジ(CROSS exchange)」が用意した自動売買ツールを使用して自動的に取引が行われます。

 

1日に何度も自動的に取引が行われるため、手数料がかさんでくるものの、手数料を大幅に超える金額分であるXEXトークンが配当として支払われるという仕組みです。

 

マイニングプランには資金を動かすことのできないロック期間が設定でき、そのロック期間の長さによって配当の還元率が高くなります。

 

 アクセスランキング