アマテラスコインの概要
起業家である坂本よしたか氏が仕掛け人となっているアマテラスコインに関するIEOプロジェクト。2019年11月末にIEOにて上場が確定済みということです。
IEOとは、仮想通貨の取引所がプロジェクトを代行し、仮想通貨のトークンセールを行う資金調達法のことです。従来のICOとは異なり、取引所がプロジェクトの審査を行うということもあり、実態のないプロジェクトは排除され信頼性が高いものとなっています。
今回のプロジェクトの概要を簡単にいえば、アマテラスコインは、アミューズメント施設で使用できる仮想通貨です。
そして、このアマテラスコインを保有することによって、オンラインパチンコ台のオーナー権利が与えられ、その利益によって収入を得られるというプロジェクトになっています。
アマテラスのセールスポイント
パチンコ業界の市場規模
現在日本の市場規模は約20兆円、これは石油業界や電力業界に匹敵するものであり、そのパチンコやスロットが今、全世界で親しまれ始めているというのです。さらにオンラインカジノの普及もあり、今後パチンコ市場の拡大が予想されるということ。
また、アミューズメント内で遊ぶためにアマテラスコインが必要になるということもあり、常に買いが発生する状況が続き、価格も上がり続けるといいます。
5GやIoTといった最先端技術の駆使
第5世代移動通信システムである5Gですが、従来の4Gと比べると通信速度はもちろんですが、IoT(Internet of Things)時代を見据えて、同時接続端末数も飛躍的に増加するといいます。
IoTとはモノとインターネットを繋げる仕組みのことで、これによって世界中の人がいつどこにいてもパチンコやスロットをすることが可能になるというのです。
アマテラスコインの流れ
アマテラスのページによると、オンラインアミューズメントを遊ぶのに必要なものが、PlayPointといわれ、このPlayPointに交換できるものがアマテラスコインだということ。
そして、アマテラスコインはIZANAMIポイントといわれるものを購入することで、交換可能です。
仮想通貨であるアマテラスコインは、取引所にて日本円やドルなど実際のお金と交換が可能になっています。
アマテラスコインの販売元や責任者
販売元は坂本よしたか氏が代表を務める株式会社ライトニング・プレミアムとなっているようです。
必ずしも利益が保証をしたものではないと記載もありますので、慎重に判断する意識が大切になっていきそうですね。
2019/11/03
国で認可を取らなくてはいけない事や物、または、非合法が疑われるモノや事に、投資することは、簡単に破産への道へ進むことになる。また、このようなプロジェクトを勧誘する人たちは、中間マージン欲しさに大切な投資家の資産を破産の道に追い込むブサイクな銭ゲバ野郎と同列だと思う。銭より人の信用や信頼の方が大切だ!もし、このトークンをいまだに国内で販売や勧誘しているのであれば、大事な人にこのようなプロジェクトを勧めるのは、やめなさい。
このICOは、何のためにいったい存在するのだろうか?どう考えても社会のためになるプロジェクトとは思えないのである。もっと社会のため、人のため、国のためになるプロジェクトに発想に切り替えた方が良いと思う。あまりに、発想が乏しく、社会人としてあまりに全くのセンスのなさ、幼稚なプロジェクトと感じてしまうのは、私だけでしょうか?
2019/10/26
わしやったら、こんなんに投資せえへん。理由は、日本の金融庁が認可した取引所なら、詐欺なんて当然起こるわけあらへんし、預けてた金どっかいくことは、100パーない。がしかし、バッタもんの海外取引所でIEO何トボけたことぬかしてるねん。こんななんも信用できへん海外取引所に金預けるなんてこと馬鹿らしいことあらへんで。日本国内の仮想通貨取引所のIEOがそのうち行われるから、そっちの案件応援しよっ。絶対まともやから。大切な資産、訳もわからんやつに渡したらあかんで。
2019/10/18
やっぱり教養ってすごく大事だな。
2019/10/14
店じまいの準備を進めてください。日本人には、絶対このアマテラストークンを販売はしないで下さい。以上、アホテラスからの提案です。
2019/10/14
何このIEO?ブロックチェーン使う必要ないじゃんwウケるw
2019/10/10
このトークン発行体の組織は、日本人ですよね?!調べればすぐにわかること。このようなことが許すべきではない。日本人に対して、訳の分からないトークンを勧誘、及び販売することがいまだに行われている現状。仮想通貨法は、何のために施行されたのでしょうか?このようなデタラメな団体からまじめな人達を守るためでは?もう今は、2019年10月です。そろそろこのような悪質とも言える業者は、取り締まっても良いのでは?
2019/10/06
アマテラスは、ブロックチェーンや仮想通貨を介し、利用した「闇スロ業者」ではないでしょうか。このプロジェクト自体を企画、開発、トークンICOを行なっている業者を日本の公的機関は、詳しくは色々調べた方が良いのでは。日本国内にてミートアップや〇〇セミナーと称し、トークンの勧誘を行い、彼らの発行予定、または発行済のトークンのOTC等を行い、日本国内で業として行っている可能性はとても高い。その際の取引についての税金についても適法、または適切に納めているのかも調べる必要あり。そもそも今の時期は、日本国内では、自主規制として、仮想通貨交換業者や仮想通貨の発展を考慮している団体、または個人は、ICOをしている業者や団体は、一切ない。誰かに勧誘されているのであれば、絶対に貴方の大切を資産を拝金主義の闇スロット業者の運転資金に捧げるべきではありませんというのが、私個人のアマテラスICOに対しての見解です。
2019/09/26
坂本も清水も、情報商材と同じ感覚で仮想通貨を売るヤカラです。自分の私腹を肥やすことしか考えていない悪魔。